税金の知識

【消費税】軽減税率は日用品も対象?洗剤・トイレットペーパー・生理用品・おむつなど

2019年10月1日以降、消費税等(消費税及び地方消費税)が8%から10%に引き上げられる予定です。

それに伴い1989年の消費税導入以来、初めてとなる軽減税率が導入されます。

軽減税率とは、食料品など「生活に最低限必要なもの」については、消費税を軽減する制度を言います。

ここで気になってくるのが、日常生活で必要となってくる”日用品”も軽減税率の対象になってくるのかどうかです。

芦屋会計
軽減税率の対象かどうかで1万円分の商品を購入しても

  • 標準税率(10%):1,000円
  • 軽減税率(8%):800円

と200円の差が出てきます。

日用品は軽減税率の対象ではない

先に結論を言っておくと、日用品は軽減税率の対象にはなりません。

そのため、消費税増税および軽減税率の導入後は、標準税率10%が適用されることになります。

日用品の例

例えば、2019年10月から消費税率10%が適用される日用品は、次のとおりです。

衛生用品
紙製品 トイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパー、ウェットティッシュ、紙おむつなど
生理用品 ナプキン、タンポン、軽失禁用品、ライナーなど
医療品 絆創膏、ガーゼ、サポーター、マスク、包帯、医療用テープ、医療機器(血圧計・測定器など)、体温計、磁気治療品、使い捨てカイロなど
洗剤
洗濯用洗剤 粉石鹸、衣類用漂白剤、柔軟仕上げ剤、ホームクリーニング洗剤、部分洗い用洗剤、のり剤、衣類用消臭剤、靴用洗剤、洗濯槽クリーナーなど
住宅用洗剤 タイル用、床用、油汚れ用、ガラス用、パイプ用など
台所用洗剤 食器用、クレンザー、食器用漂白剤、ポット洗浄剤など
風呂用洗剤 風呂釜用、排水溝用など
トイレ用洗剤 便器用、タンク用など
家庭日用品
台所用品 たわし、スポンジ、キッチンペーパー、手ぬぐい、食器、調理器具、ラッピングフィルム、アルミホイル、水切り袋、冷蔵庫脱臭剤、廃油処理剤など
風呂用品 スポンジ、ボディタオル、ボディブラシ、洗顔ネット、風呂マット、風呂ふたなど
トイレ用品 トイレブラシ、ペーパーホルダー、便座カバーなど
洗濯用品 ピンチ、物干しハンガー、くずとりネット、洗濯用ネット、ビニール手袋、物干しスタンドなど
掃除用品 ゴミ袋、化学雑巾、粘着ローラー、ダスター、収納シート、モップ、ほうき、チリトリ、ぞうきんなど
オーラルケア用品
オーラルケア用品 歯磨き粉、ホワイトニング、歯ブラシ、歯間ブラシ、舌クリーナー、洗口液、口中清涼剤、義歯用品など
トイレタリー用品
ボディケア用品 固形石鹸、ハンドソープ、ボディソープなど
スキンケア用品 ハンドクリーム、リップクリーム、日焼け止めクリーム、ローション、制汗剤など
ヘアケア用品 シャンプー、コンディショナー、ヘアカラー、ヘアスプレー、ヘアワックス、育毛剤など
フェイスケア用品 洗顔フォーム、化粧水、乳液、美容液、メイク落とし、クレンジングオイルなど
シェーピング用品 カミソリ、カミソリ替え刃、むだ毛処理用剃刀、シェービングフォーム、シェーピングジェルなど
その他 入浴剤、アロマ用品、トラベル用品
化粧品
化粧品 口紅、ファンデーション、アイシャドウ、マスカラ、美白美容液、化粧水、乳液、保湿パック、ネイラーなど
化粧小物 化粧コットン、化粧パフ、手鏡、櫛、ビューラー、眉毛ばさみ、毛抜きなど
家庭用化学製品
殺虫剤及び関連日用品 蚊取り類、虫除け、スプレー剤、捕獲器、ベイト剤、燻煙剤など
防虫剤 タンス用、クローゼット用、収納ケース用など
除湿剤 押し入れ用、靴箱用など
消臭剤・芳香剤 リビング用、トイレ用、衣類用、車内用など

軽減税率の対象商品

2019年10月1日から軽減税率が適用される商品は、原則として「食料品」と「新聞」の2種類となります。

分類 軽減税率の適用 消費税率
飲食料品 あり 8%
新聞 あり 8%
医薬品・医薬部外品等 なし 10%
酒類 なし 10%

飲食料品については、お酒・アルコールは対象から除外されます。

【消費税】お酒・アルコールは軽減税率の対象?ワイン・ノンアルコールビール・みりんなど

新聞については、1週に2回以上発行する新聞という条件付きで軽減税率が適用されます。

【消費税】新聞は軽減税率の対象?電子版・書籍・雑誌など

最後に

消費税の軽減税率は、初めて導入されることから混乱が起こることが予想されています。

日用品は、日常生活には欠かせないものですが、軽減税率からは除外されているので注意が必要です。

軽減税率対象商品の取り扱い店は、消費税の導入をスムーズに行うための経過措置と合わせて社内ルールの設定と従業員に周知徹底させておきましょう。

その他、ややこしい軽減税率の対象商品・品目は、次の記事で紹介しています。

軽減税率とは?ややこしい対象商品・品目を総まとめ

※本記事は、芦屋会計事務所 編集部によって企画・執筆を行いました。
※記事の執筆には細心の注意を払っておりますが、誤植等がある場合がございます。なお、執筆時から税法の改正等がある場合がございますので、最新の税法については顧問税理士等にご確認ください。

低価格で質の高いサービスを月額1万円から

近畿エリアで税理士をお探しならお任せください!

弊社は、”低価格で質の高いサービス”をモットーに700件の顧客先に対して、平均35%の削減実績がございます。

  • ・会社にお金を残す"節税対策"
  • ・銀行融資や与信に有利な"決算書の作成"
  • ・補助金・助成金を活かした無駄のない"会社設立"
  • ・追徴課税の回避や心理的負担を減らす"税務調査対策"

など、私たちなら可能です。

お客様とのコミュニケーションを重視しながら、税務に精通した専門スタッフが誠心誠意サポートさせていただきます。

まずは、電話またはメールフォームでの無料相談をお待ちしております。

※無料相談は顧問契約を前提としておりますので、単なるご質問や一般的な質問に関しては受けかねますので予めご了承ください。

>節税に強い税理士事務所「芦屋会計事務所」の顧問料金表はこちら

初年度決算料0円!税理士の変更は難しくありません!

このような不満はありませんか?

  • ・サービスの割に料金が高すぎる。
  • ・節税の仕方を教えてくれない、アドバイスがない。
  • ・雰囲気・年齢が合わない、話しづらい。
  • ・質問・相談に対する回答が遅い。
  • ・税務調査の対応に不満・不安を感じる。

私たち芦屋会計事務所はこのような不満を解消致します!

当然、当然、税理士の変更に不安はつきものです。

このような不安やリスクを解消し、弊所サービスをよく知って頂くきっかけとして、初年度決算料0円としました。

現在の税理士事務所と比較してみて下さい。

顧問税理士を変更したい方はこちら

 

関連記事

  1. 【新型コロナ】売上減少で固定資産税・都市計画税の全額免除を発表
  2. 消費税10%増税後「住宅ローン控除(減税)」が13年に延長
  3. 役員貸付金はデメリットが多い!利息、仕訳、消し方など
  4. 【消費税】デリバリー(出前や宅配)は軽減税率の対象?
  5. 【消費税】お酒・アルコールは軽減税率の対象?ワイン・ノンアルコー…
  6. 【消費税】有料老人ホームは軽減税率の対象!1食あたり上限640円…
  7. 源泉所得税の納期の特例とは?要件、納付期限、申請書の提出方法など…
  8. ふるさと納税の新制度でルール変更!寄付金の3割・地場産品など

所長のごあいさつ

こんにちは、芦屋会計事務所 代表税理士の椎名哲士です。

このホームページは中小企業の経営者の方々やこれから起業しようとする方を支援させていただくために作りました。常に新しい情報を追加する予定です。

このサイトで、あなた様が経営についてのヒントを少しでも見つけていただけたら、私達の目的は達成します。

所長のごあいさつ >

運営事務所

顧問料1万円からの会計事務所
大阪、京都、神戸で税理士事務所を探しているなら節税対策に強い「芦屋会計事務所」にお任せください。

事務所案内 >

スタッフ紹介 >

お問い合わせ >

PAGE TOP